2008年6月1日日曜日

6/28イベント第1回 東北地区「科学と社会との接点」研究会"科学技術と地域コミュニティ"を開催します

【名称】  第1回 東北地区「科学と社会との接点」研究会
【日時】  平成20年6月28日(土) 13時30分~16時30分
【会場】  東北大学片平さくらホール
  地図:      http://www.tohoku.ac.jp/japanese/access_map/map-katahira.htm
            (25番の建物)
【テーマ】 科学技術と地域コミュニティ
【世話人】 長神風二(ながみ ふうじ;東北大学脳科学グローバルCOE特任准教授)
【プログラム】(仮)
    13:00-
  (併催行事、11月に東京お台場で開催される、「サイエンスアゴラ2008」企画公募
   についての会の開催を検討しています。)
13:30 開会
13:30-13:35 趣旨説明 長神風二(東北大学)
第1部 他地域や海外などの事例から
13:35-14:00
「サイエンスフェスティバルで地域をつなぐ~英国の実例から」(仮)
  渡辺政隆(サイエンスライター、科学技術振興機構)
14:00-14:25
「バイオカフェから学んだこと~地域とのネットワーク」(仮)
 佐々義子(NPO法人くらしとバイオプラザ21)
第2部 東北のケースを考える
14:25-15:45
 話題提供予定者;
  太齋彰浩(南三陸町自然環境活用センター)
  特定非営利法人natural science(仮)
  久利美和(東北大学「杜の都女性科学者ハードリング支援事業」)
  特定非営利法人HCC(仮)
 休憩
第3部 ディスカッション
16:00-17:00 総合討論
【参加方法】 無料。参加は事前連絡。
【お問い合わせ】
  長神 風二
東北大学脳科学グローバルCOE脳神経科学を社会に還流する教育研究拠点
広報・コミュニケーション担当 特任准教授
Email: f-nagami@mail.tains.tohoku.ac.jp